金沢おいしい旅

【手打蕎麦こより】金沢でお蕎麦をいただくなら絶対ココ!<金沢のおすすめグルメ>

6858 views
約18分

【追記:2023年8月10日】「火・水・木はお昼のコース、金・土は夜のコースに変わりました」を追記しました。

【追記:2023年6月25日】「夏のこよりさんのコース」を追記しました。

【追記:2023年4月25日】「新しく2部制となったこよりさんのコース料理をいただいて来ました」を追記しました。

【追記:2023年4月9日】「コース料理での営業を再開されています」を追記しました。

【追記:2023年1月16日】「2023年からの営業形態について」を追記しました。

【追記:2021年10月12日】「真夏のこよりメニュー」「スゴい!ルチンの効能」を追記しました。

2020年、金沢市長田の住宅街にオープンするや否や人気店となった戸隠そばのお店「手打蕎麦こより」
お蕎麦の味は当然のこと、お蕎麦以外のお料理もお出汁・素材・味付け、どれを取っても美味しくてビジュアルも素晴らしくて、雰囲気もよくて器やお店の設えも相当なこだわりを感じます。piyonも1回訪れるやたちまちとりこになりました。
金沢でおいしいお蕎麦を食べたい!という方には絶対おすすめしたい、そして絶対間違いのない「こより」さんです。

2024年5月現在、コース料理とアラカルトメニューでお昼のみの営業をされています。

「手打蕎麦こより」の基本情報

住所〒920-0043
石川県金沢市長田2-20-13
TEL076-205-4591
営業時間11:00~14:00(最終入店)
コースは平日11:00開始
11:00開始 と 13:00開始 の2部営業
<火・水・木> お昼のみの2部制
・11:00開始
・13:00開始
<金・土> 18:00開始
定休日日・祝・月曜日
お料理コース料理とアラカルトメニュー
6,000円(税込)のおまかせコース料理
お昼 ¥6,000(税別)
夜  ¥8,000(税別)
駐車場6台 停めやすいとはいえません
徒歩数分以内にコインパーキングあり
予約要予約
コースの予約は3日前まで
アラカルトは当日でも可
電話かinstagramのDMで
当日の予約は電話のみ
公式Instagramhttps://www.instagram.com/koyori_soba/

「手打蕎麦こより」はどんなお店?

2020年3月オープンした戸隠そばのお店「手打蕎麦こより」
お店の周辺は非常に狭い路地に囲まれた住宅街で駐車スペースも限られているためハードル高いのにもかかわらず毎日開店前から多くの人が訪れています。
大きな車を運転して行く気にはならないお店ですが雰囲気もお味も本当に素晴らしく人気が出るのも必然です。もしも大型車で行ったらpiyonは落涙必至。
店主は想像していたよりもかなりお若くていらっしゃるけど、ただものではありません。食べるとわかります。
戸隠ご出身とのことですが京都でも修行されたんだと容易に想像できます。ただのお蕎麦屋さんだけではない本格的なお料理を堪能することができるのです。

戸隠そばの特徴は
・挽きぐるみ(ソバの甘皮を取らずに挽く)の蕎麦粉を使用すること。中には玄そばまで挽き込むこともある。
・延すとき、四つ出し(四角く伸ばす)をせず、丸延しすること。
・麺棒は一本のみ。水を殆ど切らずに出すこと。
・「ぼっち盛り」と呼ばれる独特の盛り付けをすること。
・「ぼっち盛り」とは、一つのざるに5ないしは6束、開口部のつぶれた馬蹄形状に盛る形式をいう。ぼっち(束)の数は戸隠内の地域で変わる。
・根曲り竹で編まれた円形のざるに盛ること。
・「ざる」であっても海苔がかけられないこと。
・薬味には、今は「信州の伝統野菜」に認定されている地元の「戸隠大根」と呼ばれる辛味大根を使うこと。
・蕎麦が出てくるまでの間に大抵は自家製の漬物などが供されること。
・天ぷらにはワラビやコゴミといった地元で獲れる山菜類がふんだんに使われること。


Wikipediaより引用

piyonは数年前に戸隠神社に参拝した際、食べログで評価の高いお蕎麦屋さん数軒をリストアップして行ったものの、ちょうどお昼どきでどのお店も相当な待ち時間で涙をのんだ思い出があり、本場戸隠で食べたことはないので「手打蕎麦こより」に伺うのはめちゃくちゃ楽しみでした。

古民家をリノベーションと言ってもかなり立派なお屋敷です。


手前にあるのが蕎麦打ちのスペース。ガラス窓になっているので早く行ったら蕎麦打ちの瞬間を見ることが出来るのかな。
とにかく外観だけでも金沢ナンバーワンの素敵なお蕎麦屋さんで、お店に入る前から美味しい期待でわくわく、テンション上がること間違いないです。

駐車場は周辺道路も含めて停めやすくはない(しつこい)

お出汁のいい香りがするお店の中へ

「手打ち蕎麦こより」は待合室まで素敵

多くの人が開店前に訪れ、ウェイティングボードに名前を書いてお店の前や車の中で待ちます。駐車はなんとかできましたがこの日は一巡目には入れず。
感染対策は充分で席を制限されてるので仕方ないな。

ウェイティングボードに書かれてる人数よりも待っている人が多いなぁと思ったら、開店時間になり最初に呼ばれたのは予約をしていたお客さんでした。平日のみ予約可能ですが一日の予約枠は少ないもよう。

暖簾をくぐると、いい雰囲気の立派な広い待合室。大きな梁や蔵の入り口を見たりしながら待つのもなんだか楽しい空間です。

広々空間の待合室で久しぶりの友人と時節柄小さな声でお喋りしてるうちに名前を呼ばれました。それでも40分は経っていたのかなぁ。一緒に待つ相手が三平ならば長く長く感じるところだけど女友達だとあっという間。
天井も高く広々とした、待つのが苦にならないウェイティングスペースから続きの土間にいくつか席があり、そこから先は靴を脱いでのテーブル席とお座敷と縁側ふうの場所の席があります。感染対策中の現在はお座敷には席を設けず広い空間が取られています。
お手洗いには待合室から行くことができます。

「手打ち蕎麦こより」のメニュー

3月のメニュー

お目当ての数量限定「ざるそばと稲荷寿司セット」は終了。悲しい2巡目に涙をのみます。
でも他にも魅力的なメニューがたくさんあって迷う迷う。

本来はまずはざるそばでお蕎麦の香りを存分に味わうところでしょうけど温かいお出汁の香りを味わいたいし

この他に、だし巻たまご、鴨ロース、天ぷら、そばがきなど一品メニューや、そばしるこ、そばがきぜんざいなどの甘味もあります。
こよりさんはお蕎麦以外も本当に美味しいので迷いに迷って迷い倒します。

「手打ち蕎麦こより」のお席いろいろ

待合室からすぐの土間のテーブル席は、窓の外の緑を感じながらの好きなスペース。
ここから先は靴を脱いでおじゃましますという感じです。

厨房が見える大きなテーブルの椅子席

もともと広縁だったところにも窓に向かってカウンター席が設けられています

戸隠蕎麦をいただきます

お蕎麦が出てくるまでしばし待ちます。店主さんほぼお1人で作っていらっしゃいます。
女友達とお喋りしてるので何の問題もありませんが。

濃厚クリーミーな「春野菜の胡麻だれそば(冷)」

3月のメニュー

これが戸隠そば『ぼっち盛り』なんですね!瑞々しくキュっとしまったお蕎麦は香りがすばらしくて喉越しもいい!
そして胡麻だれが濃厚クリーミーでめっちゃ美味しい♡後をひく美味しさとでもいうのでしょうか。
数量限定「ざるそばと稲荷寿司セット」は売り切れていてむしろ良かったわぁ♡
一巡目で売り切れになることが多い「さるそばと稲荷セット」いつかは出逢えることでしょう。楽しみのひとつに取っておきます。

お蕎麦を食べ終わるといいタイミングで蕎麦湯を持ってきてくださいます。この蕎麦湯がまたとろっとまったり濃厚で美味しい!
蕎麦湯は元々信州で胃腸薬代わりに飲まれていたものだそうです。蕎麦粉に含まれる豊富な栄養素が溶け出した蕎麦湯は絶対飲まなきゃもったいないですね。

何とも言えない味わいの「セリとつみれのあんかけそば(温)」

3月のメニュー

ワイルドな香りのセリつみれの相乗効果が美味しくて、お出汁がまたたまりません。
柚子胡椒もいいお仕事してくれてます。
つみれはツルっと滑らかな舌触り。セリとつみれの相性もばっちりなんですね。
うーんこれもめっちゃおいしい♡とにかく全部おいしい。
もちろんお出汁も全部飲み干します。止まらない止まらない。

ビジュアルも美しい里芋と茄子と鰊

ここからは夏に訪れた時の一品。里芋と茄子と鰊。とてもいいお味付けです。美しいお姿です!器もいいですね。

別の夏の日の鰊

暑い夏には爽やかな「冷かけすだちそば」

冷かけすだちそば。
ていねいに種を取り除いたすだち。優しいお出汁と爽やかさで満たされます。
暑い夏に本当にさっぱりと美味しくいただけます。
でもやっぱり何よりお蕎麦が美味しいんです。口の中にふわっと広がる香りも喉越しも最高です。


お蕎麦はすだちと一緒に食べると高血圧予防にさらなる効果が期待できると知ってから、夏は意識して「すだちそば」頼むようにしています。
今までの人生で何気なく口にしていたお蕎麦の薬味の定番大根おろしも、一緒に食べるとより効果的なんですね。知らなかった~。

追記:2021年10月12日 真夏のこよりメニュー

夏の日の冷たい「梅おろしそば」

こちらも夏にぴったりの爽やか度では「すだちそば」と双璧です。
梅のさっぱり&鰹節の香りのバランスがちょうどいい。

お料理の名前は失念したため「梅おろしそば」としました

真夏の白髪ネギをくるくる 絶品「鴨ロース」

当然ながらクセのない柔らかい鴨は絶品で、あと2皿食べたいくらいでした。

しゃきしゃきぴんぴんの白髪ネギ、粒マスタード、醤油、どれも抜かりはありません

デザートは「そばの香プリン」と「水ようかん」

お蕎麦の後に「水ようかん」と「そばの香プリン」をいただく夏の日の小さなぜいたく

デザートまで完璧です。お蕎麦はもちろんのことどれもこれも丁寧なお仕事されてるのがわかります。
いやぁ素晴らしいお蕎麦屋さんが金沢に出来て嬉しい限り。

追記:2021年10月12日 スゴい!ルチンの効能 中高年こそお蕎麦を食べよう

お蕎麦とおうどんなら、関西人のpiyonは圧倒的にうどん派ですが蕎麦の効能を知ると中高年の身体のためにはお蕎麦を食べなきゃって思います。

調べてみるとお蕎麦に含まれるルチンの果たすお仕事はすごいです。中高年にとって

ルチンには、毛細血管を強く丈夫にする作用があります。また、弾力がなくなり、破れやすくなった血管を修復して血液の流れをスムーズにする作用や、血圧降下作用などもあります。このためルチンには「脳卒中」「高血圧」「動脈硬化」「コレステロールの抑制」など生活習慣病の予防に効果があります。さらには、血行が良くなるので冷え性肩こりにも効果があるといわれています。その他には、ビタミンCの吸収を促進するため、抗酸化作用もあり、肌の老化予防もあるようです。そのため免疫力が向上するとも言われています。ルチンは水溶性なので、そば湯を飲むとより効果的です。またビタミンCの吸収を促進するため、大根おろしを薬味として食べるとより効果的です。


㈱渡辺製麺HPより引用

中高年にはルチン!お蕎麦!ですね。

追記:2023年1月16日 「手打蕎麦こより」2023年からの営業形態について

2023年3月から、こよりさんは予約制のコース料理での営業に変わります。
そのため2023年1月・2月は休業されますのでご注意ください。

こよりさんの隠せないポテンシャルの高さに、この日がいつか来ると期待していましたがいよいよです。
楽しみです!
手打ち蕎麦こより の進化の過程を共に見守ることができる金沢市民、幸せですね。

駐車場どないかならへんのかな

追記:2023年4月9日 「手打蕎麦こより」コース料理での営業を再開されています

こよりさんは、2023年3月20日より完全予約制のコース料理のみの提供で営業を再開されました。

<営業時間> 11:00~と13:00~の2部制
<価格> 6,000円(税込)
<定休日> 土・日・祝日

近日中に新しいこよりさんをご紹介します。

追記:2023年4月25日 「新しく2部制となったこよりさんのコース料理をいただいて来ました」

営業形態が変わりました

2023年3月20日から新しい営業形態に変わった「手打ち蕎麦こより」さん

  • 6,000円のコース料理のみ
  • 11:00開始と13:00開始の2部営業
  • 定休日が土・日・祝日に変更

11:00の回には少し早く着きましたが、暖簾が出ていたので広い待合スペースで待たせていただきました。
昔の立派な古民家の良さを生かしながらの清潔感漂う落ち着いた佇まいは、以前と変わらず本当にいい雰囲気です。

ドリンクメニュー


■石川 手取川(山廃純米)
■石川 吉田蔵u 百万石乃白(山廃純米)
■京都 澤屋まつもと(純米)
■長野 真澄 漆黒KURO(純米吟醸)
■長野 蕎麦焼酎 玄(くろ)
■自家製梅酒
■サッポロ黒ラベル

ノンアルコール
■サントリー オールフリー
■ノンアルコール梅酒

ソフトドリンク
■炭酸水 ペリエ
■丸八製茶場 焙じ茶 noma(ノマ)
■中国茶 天量山熟茶2019 プーアル熟茶
■加賀のぶどうジュース

冷製の蕎麦粥

一品目からさわやかで春です。
そら豆、きぬさや、スナップえんどう、うすいえんどう、とこれでもかと豆たちの香りで満たされます。
しつこいですが本当にさわやかです。
このあとに続くお料理への期待に胸が高鳴ります。

見た目もかわいい三食田楽

続いての三食田楽もやはり季節感たっぷりで、焼き豆腐にふきのとう味噌、たけのこに木の芽味噌、新じゃがに蕎麦味噌、とかわいらしく並びます。
木の芽味噌も好みだけど、「揚げた新じゃがに蕎麦味噌」が絶品でした。

あたたかいお蕎麦

朝かつお節を削ってひいたというお出汁が豊かに香るお蕎麦には、わらび。
旬の食材が持つ旨味をシンプルに引き出しながら技が光るお料理が続きます。

自家製鴨ロースの藁焼き

焼いた梅干しを日本酒で煮出した「煎り酒(いりざけ)」で味付けされた、藁焼きの鴨ロースは「お好みでマスタードをどうぞ」。
柔らか~い鴨に、香ばしくて甘い伏見とうがらし。

甘鯛の信州蒸し

器も厳選されています。
「どうぞ蓋をお取りください」

「信州蒸し」とは長野県の郷土料理。
一番下に上品なお味の甘鯛が隠れていて、加賀丸いもと卵白の練りものが柔らかなお布団のようにお蕎麦を包んでいます。
三つ葉を散らした餡は、甘鯛の骨でひいたお出汁。

そばがきのくわ焼きとタケノコ

フキが添えられた、甘辛いタレで焼いたくわ焼き。
そばがきはふんわりと絶妙な柔らかさ。
田楽でいただいたのよりも、焼いて甘味が増したタケノコに山椒の葉っぱを細かく散らして春をいっそう印象付けます。

さよりの昆布締め 春野菜のごま酢だれ

さっぱりとごま酢で和えた昆布締めのさよりに、春野菜と山菜がてんこ盛り。
ウド、こごみ、コシアブラ、わらび、金沢せり、雪下にんじん、とワイルドだけどさわやかに春を感じます。

えん季節をたっぷり感じる天ぷら

塩でいただく天使の海老、ほたるいか、タラの芽、コシアブラの天ぷら。
ふわっふわの柔らかさで甘~い天使の海老でした。
すべて季節感たっぷりのお料理ですが、ワイルドな香りの山菜は、これまた春を思いっきり感じられます。

天使の海老とは
世界のエビ市場を一変させたと言われるブランド海老
ニューカレドニアの美しい安全な海で養殖されている
濃厚な甘さと旨味を持つ味や安全性などからフランスで世界品質の称号「クオリサート」の称号を得ている

桜エビのおろし蕎麦

ざるそば桜エビのおろしそばおろしそば、の3種からと、量も 普通少な目 を選びます。
甘味の少ないつゆですが、桜エビとおろし、わさび、カイワレがバランスよく、締めにふさわしくさっぱりと美味しいです。
お蕎麦の量は少なめにして正解でした。

濃厚でと~ろとろのそば湯もいただきます。
さすが!そば湯も美味です。
たしかこのへんで今治タオルのおしぼりの交換がありました。

誰かの着信音?あるいは店内で飼ってる?と思うほど鮮明なウグイスの声が何度も聞こえました。
お庭に何羽もいるそうです。
ホーホケキョを聴きながら、風情のある空間で美味しい季節のお料理をいただく。
なんて贅沢なんでしょう。

そばがきのぜんざいとお抹茶

お抹茶とともにいただくそばがきぜんざいは、よもぎ仕立てで、あずきは能登大納言。
最後まで本当に美味しく楽しくいただきました。
サービスの方に忠告いただいたとおり、最後のお蕎麦は少なめにしてもお腹いっぱいです。
女性はお蕎麦少な目、男性は普通、でいいと思います。

窓に向かったカウンター席があるので、おひとりさまでもとても居心地良くいただけます。
若いスタッフさんたちは質問にもしっかり応えてくださり、サービスもスムーズでした。
戸隠そばの美味しさはそのままに、次々に繰り出される季節感満載のお料理はわくわく楽しくて、一言で表すなら、新生「手打ち蕎麦こより」は総合的に非常に満足度が高い、ということ。
だいたい毎月、メニューが変わる(入荷状況により食材さらに変化あり)そうですので、次のこよりさんへの期待も高まります。
間違いなく季節ごとに楽しめる「手打ち蕎麦こより」のコース料理を堪能しました。
ごちそうさまでした。

次の回のお客さんが待合室に集まる中、イケメンさんながら腰の低い店主さんの丁寧なお見送りを受けて、ちょうど13:00にお店を後にしました。

追記:2023年6月25日 「夏のこよりさんのコース」

暑くなると余計に味わいたくなるこよりのお料理を求めて

6月下旬の、清涼感を味わう夏らしいコース料理をいただいてきました。
11:00~と、13:00~の2部制で11:00開始の回です。

早めに到着するとすでに暖簾がかかっていたので、待合室でわくわく待ちます。

お座敷でも、窓に向かって並んで座るお席でも、と選ばせていただけましたので今回は、こちらのテーブル席で。
靴を脱いであがります。

ワカメと枝豆のあたたかいそばがゆ

こよりさんは、まずドリンクを注文するシステムです。

1品目は、能登の天然ワカメと枝豆のあたたかいそばがゆ。
枝豆の食感が印象的で、梅と塩のアクセントもちょうどよく、ワカメはほんのりと、ですべての調和がすばらしい。

水ナスと鯵の酢浸し

2品目は、水ナスとアジの一夜干しの酢浸し。
たっぷりのみょうがと新生姜に土佐酢が効いて、この上なくさっぱりさわやかです。
ハートの形をしているてっぺんの緑はベビー大葉。

3点盛り

続いて3品目は、「だし巻玉子」「ズッキーニの蕎麦味噌のせ」「トマトウォーター」の3点盛り。
柔らかいトマトをつぶして冷凍して、解凍するときに出るエキスがトマトウォーターで、水分を一切加えてないというから驚きです。
じゅんさいと穂紫蘇が添えられて、まさに夏に嬉しいお味でした。

かけそば

4品目はかけそばです。
店主さんが、毎朝かつお節を削ってひくお出汁はどこまでもやさしく、お人柄までもがこのお出汁に表れていると感じます。

鴨ロースの藁焼き

5品目は、自家製鴨ロースの藁焼きとオクラ。
こよりと言えば、の鴨ロースは完璧です。
特製マスタードは「かんずり」を少し混ぜて和食と合うように仕立ててあるのだとか。

豪雪地帯、新潟県妙高市の伝統的な調味料「かんずり」は、唐辛子を雪の中にさらしたのちに、発酵・熟成させ、旨味が増して味わい深くなる

そばがきととうもろこしのすり流し

6品目は、香りを楽しむそばがきと、その甘さに驚くとうもろこしのすり流し。
山梨県産のゴールドラッシュだそうです。
素揚げにしたとうもろこしのヒゲとミニアスパラがシンプルなそばがきにアクセントを添えます。

穴子と冬瓜と伏見唐辛子の炊き合わせ

7品目は、炊き合わせ。
青柚子を散らした冬瓜に、伏見とうがらし、そして山椒の実をのせた千葉産の穴子。
どれもがめちゃくちゃ美味しいです。
山椒と一緒に煮ることを有馬煮と言うそうですが、穴子の美味しさと言ったら!
お出汁も美味しさに飲み干さずにはいられません。

季節の天ぷら

8品目の、お塩でいただく天ぷらは、前回も登場した世界最高品質と言われる養殖の「天使の海老」に、加賀野菜の「打木赤皮甘栗かぼちゃ」、赤なす、太刀魚。
天使の海老はぷりっぷりで甘く、太刀魚はふわっふわ。

おろし蕎麦

9品目のお蕎麦は、ざる蕎麦か、おろし蕎麦か、と、量も少なめか並かを選びます。
かつお節のピンクが、削りたてを表しています。
直前に削っている音も聞こえました。
蕎麦湯はとろっとろで濃厚。
piyonは少な目でちょうどよく、「並」を選択したomiちゃんはかなりのボリュームをペロリでした。
女性でも胃袋に自信のある方は、「並」いけます。

甘味はお抹茶と青梅

10品目となる、最後の甘味は、さっぱり甘さで若さを感じる青梅の蜜煮と、冷たいお抹茶でした。

夏らしい爽やかなメニュー構成も、お味も、最後にご挨拶してくださる店主さんも、接客のスタッフさんも、お店の雰囲気も、お手洗いも、待合室も、すべてが素晴らしい2023年6月の「手打ち蕎麦 こより」さんでした。

【最新】追記:2023年8月10日「火・水・木はお昼のコース、金・土は夜のコースに変わりました」

2023年8月より、進化を続ける手打ち蕎麦こよりさんの営業曜日、時間、価格が変更になりました。

<火曜日・水曜日・木曜日>
11:00開始
13:00開始
のお昼のみの2部制営業
¥6,000(税別)

<金曜日・土曜日>
18:00開始の夜営業のみ
¥8,000(税別)

<定休日>
日・祝・月曜日

  • 予約は前日まで
  • TEL(076-205-4591)または
    インスタグラム https://www.instagram.com/koyori_soba/  のメッセージから
  • メッセージからの予約は、日にち・希望時間・人数・連絡先・苦手な食べ物やアレルギーなどを明記する

まとめます

こんなに美味しいお蕎麦をいただけるお店は金沢になかったので本当に嬉しくなります。観光客さんにもほっこりしていただける雰囲気も素敵なお店でもあります。
駐車場は停めにくいけど(しつこい)金沢駅から徒歩15分~20分と歩けないこともない距離で、金沢グルメでお腹いっぱいになった旅の最終日のお昼に「手打蕎麦こより」のお蕎麦は最適なんじゃないでしょうか?
人気の「金沢彩の庭ホテル」からは歩いて5~6分と近いです。

相当な腕をお持ちの若き店主さん、お会計時に厨房から丁寧に頭をさげてくださっていましたが、直近ではわざわざ待合室まで出てきてご挨拶いただきました。
才能におごることなく謙虚な姿勢で毎日蕎麦に向き合っておられるのでしょう。
今後も大いに期待できそうです。楽しみ♡
何度も何度も訪れたい「手打蕎麦こより」さんです。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
012-3456-7890